この利用規約は、第18条に定めるとおり、予告なしに変更・更新されることがあり、利用者は変更・更新されることに同意したものとします。
第1条(適用範囲)
株式会社propageが運営する「bites studio」において提供するパーソナルマシンピラティス(以下、「本サービス」といいます。)のご利用に際しては、この利用規約(以下、「本規約」といいます。)が適用されます。本規約のほか、個別規約、ルール、ガイドライン、その他名称に関わらずbites studioが定める規則(以下、「個別規約等」といいます。)も本規約の一部を構成するものとし、本規約と個別規約等の内容が異なる場合には個別規約等の定めが優先して適用されるものとします。
第2条(利用条件)
本サービスを受けるためには、以下のすべての条件を満たす必要があります。
- bites studioの目的を理解し、本規約及び個別規約等に同意し、これらを遵守する方
- 弊社が指定する方法により会員登録を行った方
- 弊社が提供するサービスの利用に堪え得る健康状態である方
- 申込時点で満 18 歳以上の方
- 妊娠していない方
- 医師等から運動を禁止されていない方
- 伝染病、感染症その他、他人に伝染又は感染する恐れのある疾病に罹患していない方、当施設による検温で37.5度以上の体温でない方
- 暴力団、暴力団構成員、暴力団員でなくなった時から 5年を経過しない者、暴力団準構 成員、暴力団関係企業関係者その他これらに準ずるもの(以下、「反社会的勢力」といいます。)に該当しない方
- 過去に弊社から利用禁止その他の処分を受けていない方、弊社に対する未払債務を負っていない方
- その他弊社が利用者として適切と認めた方
第3条(利用者登録)
- 利用者が本サービスを利用するには、弊社が別途指定する方法により利用者登録を行うものとします。
- 利用者登録の際は、利用者自身の正確な情報を入力するものとします。
- 利用者が以下のいずれかに該当する場合、弊社は利用者登録を拒否することがあります。
- 本規約に定める利用条件を満たしていないと弊社が合理的に判断する場合
- 過去に本規約の違反等により、本サービスの利用停止、利用者登録の取り消し等の処分を受けている場合
- 登録された情報が虚偽又は不正確である場合
- その他、利用者登録が適当でないと弊社が合理的に判断する場合
- 登録した利用者情報に変更が生じた場合、弊社が別途指定する方法により、登録内容を変更しなければなりません。
- 利用者は、本サービスのログインに用いる自己のID及びパスワード(以下、あわせて「ログイン情報」といいます。)を厳重に保管・管理し、第三者に使用させ、譲渡し、または漏洩してはなりません。
- 弊社に登録されたログイン情報を用いてログインしたうえでサービスが利用された場合、登録された利用者からの利用とみなし、弊社に故意又は過失がある場合を除き、その利用について弊社は責任を負いません。
- 利用者は、ログイン情報が漏洩した場合、第三者によって不正に使用されていることが判明した場合、またはそれらのおそれがある場合、直ちに弊社に連絡するものとし、弊社の指示がある場合はその指示に従うものとします。
第4条(利用料金等)
- 利用者は入会にあたり、入会金5,500円(税込み)を支払うものとします。
- 弊社が提供するサービスは次のとおりです。
- 初回体験レッスン(お一人様一回のみ)
- 月謝コース
- 回数券制
- 前項に定めるサービスの利用料金については弊社WEBサイトに記載のとおりです。
- 本条第1項に定める入会金、前項第1号に定める初回体験レッスンの利用料金及び同項第2号に定める月謝コースの利用料金のお支払方法はオンラインによるクレジットカード決済によるものとします。
- 初回来店以降は、本条第2項第3号に定める回数券制を利用できるものとし、回数券制を利用する場合は来店時に電子マネーまたは現金での回数券購入が可能です。
第5条(利用方法)
- bites studioのご利用は完全予約制になりますので、マイページからご予約の上、ご利用ください。レッスンの予約は3時間前まで予約可能です。
- 予約時間に遅れた場合においても、レッスンの時間を延長することはできません。
- 予約された時間については、利用者の着替えその他手続き及び退店までを含みます。
- 利用者お一人につき予約できるのは4件までとし、1日に受講できる受講件数は2件までとします。
- bites studioでは、インストラクターの指名はできません。予告なく、担当インストラクターを変更する場合があり、この場合において利用者がキャンセルするときであっても本規約第7条の定めに従うものとします。
- お問い合わせは弊社(bites studio)の公式LINEアカウント宛にご連絡ください。SNSなどDMなど他の媒体からの問い合わせは受け付けていませんのでご注意ください。
第6条(禁止事項)
- 当施設内で以下の行為は禁止します。
- 飲食(ただし、弊社が認めた水分補給を除く)
- 喫煙(電子タバコ、加熱式タバコ及び類似品を含む)
- 施設内での携帯電話での通話、スピーカーを利用した音楽・動画鑑賞(ただし、弊社が認めた指定場所での通話等を除く)
- 飲酒後の利用
- bites studioに所属するインストラクター個人との連絡先の交換(電話番号、メールアドレスの他、SNSなどを含み、一切の連絡先の交換を禁止します。)
- 弊社、弊社従業員または他の利用者への誹謗中傷行為、暴力行為、威嚇行為、ハラスメント行為、物品販売等の営利行為、付きまとい行為、勧誘・引き抜き行為、政治活動行為その他公序良俗に反する行為
- 施設内の設備の損壊、持出し行為、他の利用者の私物の窃盗行為
- 本規約または個別規約等に違反する行為
- その他、施設の設備に危険が生じる可能性のある行為及び弊社、弊社従業員または他の利用者への迷惑となる行為
- 利用者に前項の禁止事項に該当することが判明した場合、弊社の判断により、当該利用者によるレッスンの受講を拒否し、または受講を直ちに中止させ、退去させ、利用者登録を取り消し、損害賠償請求することができます。
- 前項の場合、当該利用者は、弊社に対し、損害の賠償その他名目を問わず、弊社に対し一切の請求はできないものとします。
第7条(キャンセルポリシー)
- 予約したレッスンのキャンセルに関する取扱いは、以下のとおりとします。
- レッスン日前日の18時までのキャンセル
- 方法:マイページよりキャンセル登録を行う方法
- キャンセル料:発生しません
- レッスン日前日の18時を経過してからのキャンセル(公共交通機関の遅延、感染症に伴う措置その他利用者の責によらない場合の一切を含みます。)
- 方法:公式LINEアカウントからの連絡
- キャンセル料:予約分(月謝コース1回分またはチケット1回分)の消化
- レッスン日前日の18時までのキャンセル
- 予約したレッスンの開始から 15 分が経過した時点で弊社の公式ラインアカウントに何らの連絡がなく、かつ来店がない場合、利用者による同レッスンは前項2号に定めるキャンセルがされたものとみなします。
- 月謝コースを利用される場合に、当月において選択された利用回数に満たないときには、満たない利用回数はレッスンを受講されることなく消化されるものとし、利用者は消化された利用回数分について一切の返金を求めることはできません。
- 回数券制を利用して購入した回数券については、いかなる理由がよっても、未使用分を含め一切返還・返金することはできません。ただし、回数券購入後に妊娠、怪我または病気により、医師から運動を禁止された場合には、当該事実が確認できる診断書その他の資料の提出及び事情を考慮して、甲は有効期限を最大2年間延長する取扱い等をすることがあります。
第8条(利用者登録の取り消し、解除)
- 弊社は、利用者について以下の事由が発生した場合、当該利用者によるサービスの利用を停止し、利用者登録を取り消し又は本サービスの利用契約を解除することができます。
- 本利用規約または個別規約等に違反した場合
- 本サービスの対価の支払いを遅延した場合
- 反社会的勢力等に該当した場合
- 弊社に対して虚偽を申告し、または利用に関する重要な事実を告知しなかった場合
- 弊社(bites studio)に関する虚偽の事実を流布し、事実に反する誹謗中傷を行った場合
- その他利用者による本サービスの利用が不適切であると弊社が合理的に判断した場合
第9条(サービスの中止)
- 弊社は、インストラクターの体調不良、公共交通機関の乱れその他やむを得ない事由がある場合、レッスンを中止することができます。
- 前項の場合、当該中止になったレッスンに相当する利用回数またはチケットについては利用・消費しなかったものとします。ただし、弊社は、利用者に対し、その他に当該中止になったレッスン代金の額を超える損害賠償の責任は負わないものとします。
第10条(サービスの停止)
- 弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく一時的に本サービスの全部または一部を停止することができます。
- 地震、火災、洪水、津波等の天災地変、戦争、内乱、テロ、暴動、騒乱等により本サービスの提供が困難となった場合
- 本サービスの提供に利用する施設が故障、障害、停電等により利用できなくなった場合
- 法令又は司法機関もしくは行政機関の判断に基づき要請された場合
- その他前各号に準じるものと弊社が合理的に判断した場合
- 前項に基づくサービスの全部または一部の停止があった場合には、弊社は一切の損害賠償責任を負わないこととし、レッスン予約日前日の18時を経過していたとしても第7条1項2号に基づく当該レッスンの利用回数又は回数券は消化されないこととします。
第11条(免責事項等)
(1)弊社は、以下の各号に関する事項について一切の責任を負わないものとします。
- 当施設内で発生した紛失、盗難、傷害、怪我、身体の不具合その他の事故
- 利用者同士のトラブル
(2)弊社が利用者に対して負担する損害賠償は、通常損害の範囲に限るものとし、また、当該損害が発生したレッスンに関し利用者が弊社に対して支払った額を上限とするものとします。
(3)利用者は、自己の責任により、弊社又は第三者に損害を与えた場合、発生した損害(合理的な弁護士費用を含む。)の一切について速やかに賠償するものとします。
第12条 退会
利用者は、毎月15日18時までに弊社が定める方法でお申し出いただくことにより、お申し出いただいた月の末日をもって、本サービスを解約することができます。なお、15日18時を経過して解約のお申し出をいただいた場合には、お申し出のあった日の属する月の翌月末をもって本サービスを解約されるお申し出をいただいたものとして処理させていただきます。
第13条(サービスの終了)
弊社は、本サービスの全部または一部をいつでも廃止することができるものとします。
第14条(権利の譲渡)
利用者は、弊社の書面による事前の承諾がない限り、弊社に対する権利その他本規約や個別規約等に基づく契約上の地位又は権利義務の一部または全部を第三者に譲渡、移転、担保提供その他処分することはできません。
第15条(通知)
- 弊社は本サービスに関して利用者に通知または連絡を行う場合には、弊社のウェブサイトへの掲示その他弊社が適当と判断する方法により行うものとします。
- 弊社が個々の利用者に通知又は連絡を行う場合には、弊社公式LINEアカウントを友達追加した利用者のLINEアカウント(例外として、本サービスにおいて利用者登録がされた電子メールアドレス、住所又は電話番号)に対して行うことにより、通知したものとみなします。
第16条(分離可能性)
本利用規約の全部または一部が、法令により無効または執行不能である場合であっても、他の部分は有効に存続するものとします。
第17条(合意管轄)
弊社と利用者との間の契約に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条(利用規約の変更)
弊社は、次の各号のいずれかに該当する場合、弊社のウェブサイトへ掲載その他弊社が適当と判断した方法により公表又は通知することにより、本規約の内容を変更することができるものとし、変更日以降は当該変更内容が適用されるものとします。
- 本規約の変更が、利用者への一般の利益に適合するとき
- 本規約の変更が、本規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
bites studio 利用規約
□キャンセルポリシーについて
予約のキャンセル・変更は前日18時までにマイページから手続きが可能です。
前日18時を超えた時点でのキャンセル・変更は如何なる理由につきましても1回分消化ペナルティが発生しますのでご注意下さい。
(体調不良、交通機関の遅延によるキャンセル・遅刻についてもペナルティー対象となりますのでご了承ください)
□レッスンの予約は3時間前まで予約可能です
□ご利用中の月謝コース・回数券はbites studio全店で利用可能です。
□当店は完全予約制になります。予約時間通りのご来店にご協力をお願いいたします(早く到着された場合は時間までお待ち下さいますようご協力下さい)
□レッスン枠の都合上、予約時間に遅れられた場合もレッスン時間の延長ができません。
□連絡のない15分以上の遅刻は自動で無断キャンセル扱いとなり、受講不可になりますので15分以上遅れる可能性がある場合は公式LINEアカウント(LINE ID:@bites)へ必ずご連絡をお願いします。
□着替え、手続きの時間を含めて退店までが50分になります(レッスン時間40~45分)
□事前予約件数はお1人様4件まで可能です。(1日の受講件数は2レッスンまでとなります)
□キャンセル待ち機能について、平均して1日3件以上のキャンセルが発生しますのでキャンセル待ち機能のご利用をお勧めしております(キャンセル発生時にメールでお知らせが届きます)
□当店はインストラクターの指名は出来かねます。当日に急遽予定していた担当インストラクターが変更になる可能性がありますことをご了承ください(予約通りのレッスン開催が最優先となりますのでインストラクター変更の際、基本的に各お客様への連絡は行っておりませんことをご了承下さい)
□bites studioについての問い合わせは全て公式LINEアカウント(LINE ID:@bites)で受け付けております、SNSなどのDMや他媒体からの問い合わせは受け付けていませんのでご注意ください。
□回数券購入後の返金対応は不可となります(妊娠や怪我などでどうしても受講が難しくなった場合は期限延長措置となりますので公式LINEより運営までご相談ください)
□回数券の有効期限にご注意ください。(期限切れの回数券はご利用できません)
月謝コースをご利用のお客様
□初回決済→入会手続き日に2ヶ月分事前決済
3ヶ月目〜→毎月20日に翌月分
ご指定のクレジットカードへ自動請求になります
契約後にお支払い頂いた料金の返金は不可となります。
コースの解約、休会とプラン変更について
□コースの解約、休会、プラン変更は当月15日18:00までの申告でプランの停止・変更が可能です(15日以降の申告は翌月の適応になります)
□申告方法→当店公式LINEアカウントへコースの解約、休会、プラン変更の旨をご連絡ください。(メールやその他SNSアカウントのDMでは受け付けていませんのでご注意ください)
□休会は6ヶ月間まで可能です。事前に休会希望月(休会希望期間)を設定する必要がありますので公式LINEまでお問い合わせください。事前に申告された休会終了月の15日18:00までに休会の延長またはコース退会の旨の連絡がない限り、自動でコースが再開されますのでご注意ください。休会中はコース料金はかかりません。